★食事の量(エネルギー摂取量)を適正に★
食事の量は多すぎても、少なすぎても健康に良くありません。食事量の目安は、性別・年齢・健康状態・生活活動などを考慮し、エネルギー摂取量を算出して決めます。
一日の適正エネルギー量は? |
|
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
エネルギー摂取量(kcal)=身体活動量×標準体重(kg)
|
★身体活動量の目安★
やや低い(軽労作/デスクワークが主な人・主婦) |
25〜30kcal/kg標準体重 |
適度(普通の労作/立ち仕事が多い職業) |
30〜35kcal/kg標準体重 |
高い(重い労作/力仕事の多い職業) |
35〜 kcal/kg標準体重 |
★バランスよく栄養をとる★
ごはん
(パン・めん・いも・
大豆以外のまめ) |
+ |
魚介類・肉類
卵
大豆製品 |
+ |
野菜類
海藻
きのこ |
+ |
牛乳
ヨーグルト |
+ |
味噌汁
スープ |
+ |
果物 |
★一日三食規則正しく、朝食充実★
1600kcal/日の例 |
500kcal/日の例 |
 |
 |
いろいろ組み合わせて、朝食・昼食・夕食にバランス良く食べましょう。
食事は規則正しくとり、欠食しなようにしましょう。
朝食を充実させ、夕食は午後8時までにすませましょう。
★毎日の食事バランスチェック★
日頃の食事のバランスをチェックしてみましょう。
日常の平均的な食事内容を思いおこしてください。
ご飯は1日に何膳食べますか? |
およそ 膳 |
次のたんぱく質食品は1日に何食食べていますか?
・魚1切れ ・肉60グラム ・卵1個 ・豆腐半丁 |
およそ 食 |
野菜・海藻は1日に何皿食べていますか? |
およそ 皿 |
牛乳・ヨーグルトは1日に何杯食べていますか? |
およそ 杯 |
味噌汁は1日に何杯食べますか? |
およそ 杯 |
果物は1日に何個食べますか? |
およそ 個 |
|